【失業保険】自己都合退職したらすること

雑記

失業保険の手続きに行こう

どなたでも色々な理由で仕事を辞めることがあるかと思います。

私も先日、転居の件もあり退職しました。

その場合失業保険を貰うにはどのような手続きが必要か、スケジュールなどをご紹介します。

ここではあくまで自己都合退職といわれる退職時のお話ですので倒産や解雇など自己都合とは異なる方はお気をつけ下さい。

またこれ以外にも健康保険の変更や場合によっては年金の関係もありますのでそちらもお忘れなく!

ハローワークへ行く前に

退職した場合雇用先から送られてくる(取りに行くこともある)離職票などの書類が必要になるので、それらが送られてくるのを待ちましょう。

手元に書類が揃い次第管轄のハローワークへいきましょう。

各ハローワークで対応の管轄が異なりますので、ご自身のお住まいの該当ハローワークを確認した上で行ってくださいね。

離職時初回の必要書類

必要なものは、

  1. 離職票1-2
  2. マイナンバーカード
  3. 印鑑
  4. 通帳等振り込み口座番号がわかるもの(本人名義)
  5. 証明写真(3.0×2.5 2枚)

です。

久しぶりに証明写真撮りましたが、いわゆる履歴書に貼るサイズより小さいサイズなんですね。

これ、どうなん?w

これから仕事探しで履歴書作るだろうに、サイズ違ったらまた作らなきゃいけないじゃんか!

とプチイライラ。

今時の証明写真事情を調べるといろんな選択肢があったのでそれは余談で最後に書いておきます。

お得なのでぜひご覧になってください。

また持参はしていただきたいですが、私は今回印鑑の必要性はありませんでした。持ってはいきましたけどね。

ハローワークに手続きに行く

いざハローワークで手続きをしましょう。

上記の書類を持って該当のハローワークへ。

総合受付などの受付で離職後初回であることを伝えましょう。

そうすると離職票の提出を求められたり(場所によって順番は異なるかと思います)、情報入力のための用紙を書かされたりしますので記入し、案内を受けます。

その後概要の説明を職員さんから受け、さらに給付の手続きへ。

私は平日昼間に行きましたのでそこまで混んではいませんでしたが、給付の説明までは少し待たされました。

そのほかはすごくスムーズ。

ご時世的にソーシャルディスタンスもほどほどに保たれていていましたよ。

初回の所要時間

そんなわけで初回の日程を終えました。

受付から終了まで1時間半程度でした。

概要説明まではスムーズでそこまでで40分弱、その後給付の説明で順番待ちが20分くらい、そして説明と。

おおよその予想通りでした。

個人的には給付の説明の人数増やして欲しいなと思いましたがまあ許容範囲内ですかね、、

今後の予定

次回のハローワーク

給付の説明まで終わると次回は説明会となりますが、今はご時世的に説明会等は中止になっているそうです。

なので今回はそちらは省略、次回は初回の認定日に行くことになります。

これは指定された日が既にあるのでこちらから指定は基本的にはできません。

私は4週間後の同じ曜日でした。

次回までにすること

無事に認定を受けたら7日間の待機期間のあと実際求職活動をしていきます。

次回の初回認定日までに最低1回の活動を行いそれを報告しなければなりません。

失業保険の給付はあくまで次回就職までの間を凌ぐための補助金のようなものですから、のうのうと過ごしてる人はもらえません。

ただ、次の仕事のための資格取得を目指したりすることは活動として認められているので、資格取得を目指しつつ就職を目指すことも可能です。

主に求人応募、資格試験、就職セミナーなどへの参加などが活動実績として認められるのですぐ応募!だけではなく何かそう言った知識を身につけることをしてみてもいいかもしれませんね。

私も色々と考えてみようと思います。

余談コーナー

証明写真を安くしたい

良く街に置いてある証明写真用の撮影機、あれって700円からものによっては900円くらいしますよね。

美白だなんだとかついてると高いんですよね〜

そんな証明写真を少しでも安く済ませたいあなた、今はいろんな術があります。

注意していただきたいのは、容姿が重要とされている職につきたい方は、写真屋さんなどで撮ってもらうことをおすすめします。

やはり自分では限界があります。

ここではハローワークに出す程度など、さほど重要ではない場面だけど証明書が必要な方向けのお話です。

マイナンバーカード用の写真もいいかもしれませんね。

それはスマホで撮るということです。

え?自分の?という気がしますが、背景が、つまり壁が白、水色(証明写真でありがちな色味)など模様がない場所さえあれば自身のスマホで作れます。

必要なものは、スマホのカメラのみ。

プリンター、写真用紙があれば実質タダで、無ければローソンなどのコンビニでプリントアウトできますので200円で作ることができます。(私みたいにサイズを間違えると倍額かかるから気をつけてね)

あとは必要なアプリが

履歴書カメラ、PrintSmashですね。

履歴書カメラを起動して枠内に自撮りし、あとはコンビニ(ローソン)の機械(ロッピー)で接続してプリント、と。

すごく簡単で手っ取り早いです。

どうでもいい(言い方w)写真の時はぜひ使ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました