先週の土曜日は建国記念日のため祝日でしたね。
土曜日も出勤している人にとっては久しぶりの連休‼︎土日休みの人にとっては、ただのいつもより混んでる週末になったと思いますが、わたしは前者だった為週半ばから少し浮き足立っておりました(笑)
せっかくの連休なんだから出かけるしかない‼︎と思い、有意義に使うために金曜日の夜からスパに宿泊して土曜日を丸々使う作戦を決行しました!
相方の帰宅を待ち、ご飯を食べ、ff14のデイリークエを少しこなしてから…(無理にでもしていくスタイル)
いざ出発‼︎
出かけるは(また)横浜‼︎
スパといえば以前イアスの記事を書きましたが、観覧車の目の前の万葉倶楽部にも行ったことがあります。
実はその他にもう1つ気になっていたスパがあったので今回はそちらを‼︎
そして次回はその中で1番よかったと思うところをリピートということになりました。
と言うことで行ってきたのは
INSPA横浜さんです。
ちょっと見た感じいい雰囲気でしょう?笑
立地*** 40/100点
施設*** 40/100点
総合評価***30/100点
という感じですかね。低いですね(笑)
総合評価でさらに下がるっていうね(笑)
さて、どういうことなのか、見て参りましょう。
場所
そんな訳で電車にて横浜へ向かった訳ですが、事前のサーチ情報として、人が少ない、遠いが景色はいいなどの情報はありましたので、そこらへんを胸に向かいました。
最寄りとしては東神奈川とかになるんでしょうか?
私は東急東横線で向かったので横浜駅に到着しました。
なんせお得なナイトパックで安く済ませたかったので横浜到着は予定より1時間遅れで23時少し前。
ホテルからシャトルバスがあるとのことでしたが、25分近く待たないと来ず、寒空の下待つのが耐えられませんでしたので、リッチにタクって向かいました。(本末転倒
時間にすると15分弱。運転手さんにインスパ!と行ってもイマイチ反応悪く、コットンハーバーらへんと伝えると付近までは連れて行ってくれました。
向かっている途中、タクシーの中から建物は発見できたので、もうちょっとあっち!などと行ってなんとか到着。深夜料金ということもありましたが1600円くらいかかりました…(´;ω;`)
ちなみに帰りは市営バスで帰ったんですが片道220円でした。
やはり駅から遠いとそこまでが行きづらくて困りますね。
受付
中に入ってみると、ほのかにプールのような塩素系の香りとスパのようなアロマの香りと…
そういえばジム併設と書いてあったなぁと思いながら靴を脱ぎ受付へ。
研修中のお兄さんが対応してくれました。
(口コミにも結構研修中の人が…と書いてありましたが、皆続かないのかしら…(;´Д`A
館内着は男女共用でS〜LL、上下別のスウェット風。
タオルとバスタオル、館内着がセットになった網バックを渡されました。
ネットのクーポンを提示し、ナイトパックをさらにお安くし、いざ入館!
まず館内探索を!と思い着替えてから相方と待ち合わせとなりましたが、相方が更衣室からまったく出て来ない…
更衣室を抜けた先のソファーで待つこと数十分。
やっと出てきたので理由を聞くと渡された鍵でロッカー開かず取り換えてもらったとのこと。
ちゃんと点検してるのかいささか不安なんですが…
(ちなみに待ってたソファーの場所がなんか臭いがキツくて…なんていうのかなあ、トイレの臭いとはちょっと違うんだけど、まあなんか似たようなそんな感じでした)
今回もまた長くなったので続きは次回‼︎
続きは【こちら】
コメント