すっかり長くなってしまったので、続きを書きたいと思います。流石に1つの記事に纏めるのは無理でした(笑)
岩盤浴
3種類あります。しかし1つは女性専用です。
岩盤浴は、スパでも結構別料金取るところや、そもそも岩盤浴が無いところなどもあると思うんですが、EASさんは料金に含まれており使いたい放題です。
1つは休憩スペースの一角に入り口があり座ったり寝たり広々としたお部屋タイプ。
もう1つは少し狭いタイプで数人しか入れませんでした。
残念ながら今回女性専用岩盤浴は入りませんでした。(色々あり過ぎてヘロヘロになってしまいました…)
その他の施設
大浴場にあったサウナとは別に、もう1つサウナがありました。
ちなみに、その横の部屋にはクーラーが効いており、寝転がりながら火照った身体を落ち着かせられるスペースがありました。快適だった〜笑
話は戻って、そのサウナは日中にはイベントをやっている様でアロマを焚いたりしている様です。
適度な発汗と、いいアロマの香りは、とてもいいストレス発散になりそうですね。
仮眠室
今回は宿泊をする為に行ったので、仮眠室は私の中では結構重要でした。
施設内には前の記事の通り休憩スペースが何箇所かあり、夜中目が覚めてしまってウロウロした時はあらゆるところで人が寝ていましたので、少し狭めの3フロアしかないものの寝る場所は確保できそうです。
私はテレビ付きの電動リクライニングチェアで仮眠を取ったんですが、比較的椅子は新しめで横幅も広く、横向きでも仰向けでも問題はありませんでした。
そういった施設的なところは全く問題なく快適でしたが、大勢の方がいらっしゃるので、明け方から起きもしないアラームをかけて寝続ける人やいびきが激しいおじさんなど、睡眠を妨げる要素はあります。
まあ、それがスパなので仕方ないというか、そういうもんだと思ってる使っていただくほかないかと思います。
総評
多くの施設が使用でき、時間の足りなさを少し感じてしまうほど満足でした。(夜に入館したので最終的には眠気が勝ってしまいましたが…)
どこかに旅行に行きたいが、そこまで金銭的にも時間的にも余裕がない時はここに来ればちょっとしたプチ旅行気分を味わえる気がします。また、翌日早朝から横浜で用事がある時の宿泊場所の候補としてもプチ贅沢が出来てありかと思います。(大事な商談で、睡眠をしっかりとりたい時には向きませんが)
また、単純にスパを楽しみたい方にもオススメ出来ると思います。
この施設はネットで調べてみると割引券が多くのサイトで発行されており、また会員カードもあるようなので、他の似たようなスパよりも料金的にお得だと感じました。
私は平日夜から翌朝までの利用でしたので
イベントや昼間の状況はわかりませんでしたが、機会があればそういった所も見に遊びに行ってみたいなと思いました。
コメント
[…] 続きはこちら […]